『エンバランス加工』とは、ミネラルを含んだ良質な水と、プラスチックの原料を、水熱科学の理論を用いて反応させた特殊な加工技術です。
エンバランス加工されたプラスチックには劣化・腐敗を抑える力が備わります。
この加工技術は、抗菌剤や殺菌剤、薬品などを用いたものではないので、人体に害は無く安心してお使い頂けます。
また、表面にコーティングするような加工ではないので、洗浄によりコーティングが剥がれたり、使用時に溶け出したりするようなこともありません。エンバランス効果は持続するので、安心して繰り返し永くご利用頂けます。
野菜などの新鮮さを保ち、栄養素の減少を抑えます。
カット野菜や作り置きの惣菜収納・ヨーグルトの発酵、塩こうじ作りの専用容器としてお使いの方も多い便利なサイズ。
エンバランス加工は表面上の加工ではありません。原料にエンバランス加工を施しているため、洗っても効果は消えません。ずっと長く愛用して頂けます。
取扱いは通常のプラスチック容器と同じです。
■サイズ
188φ×高さ215mm
※蓋をすると4200mlとなります。
■材質
本体 ポリプロピレン(エンバランス加工)
フタ ポリエチレン(エンバランス加工)
■耐熱温度
本体 -20℃~140℃
フタ -30℃~70℃
■注意事項
◆自動食器洗い乾燥機をご使用になると変形することがございますので、お避けください。
◆直火・オーブンでは使用しないでください。
◆冷凍庫で製氷のためのご使用はお避けください。
◆横にしたり振ったりすると汁が漏れるおそれがございます。完全密閉ではございませんのでご注意ください。
◆持ち上げるときは本体部分を持ってください。
◆保存時の条件や食品の個体差により保持力に差が生じる場合がございます。
◆発酵などによってフタがあく事がございます。
【電子レンジご使用時の注意】
◆加熱時はフタを外して使用してください。
◆油の多い食品の加熱調理は、食品の温度が非常に高くなる場合がございますので、解凍までにとどめておいてください。
◆糖分の多い食品(チョコレートなど)の加熱調理には使用しないでください。
◆オートセンサーによる加熱、オーブン機能との同時加熱には使用しないでください。
◆電子レンジを使用されますとフタがしっかりとしまらなくなることがございますので、推奨しておりません。
【フタの開閉方法】
◆開けるときは、フタの中心を押さえながら「ふち」を持ち上げてください。また、閉めるときはフタの中心をひと押しすればパチンと閉まります。
◆フタの中心に負荷をかけ過ぎると破損することがございますのでご注意ください。